2025年03月21日

宮島・萩温泉06/17発3日間復活しました!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

05月08日(木)発と06月17日(火)発で設定していた
『やまびこツアー宮島・萩温泉3日間』

反応があんまり・・・だったので1回消したのですが・・・

消したらお問合せが多く来まして・・・

06月17日(火)を復活いたしました❗❗❗

改めて募集しておりますので、
ぜひぜひご検討下さいませ🥰

⬇ウェブチラシはコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/api.php?id=105


⬇お申込はコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/entry.html?105






(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

LINEお友達追加お願いします!!
友だち追加  

Posted by たびの恵み at 10:35Comments(0)中国
2024年10月09日

三朝・玉造温泉へ行って来ました!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

お久しぶりの投稿となってしまいました・・・😖

2024年10月06日(日)出発
『やまびこツアー 山陰の名所と名湯めぐり3日間』
行って来ました!!

⬇『添乗員の旅ブログ』はコチラ
https://www.hida-tabi.com/?p=17681



⬆白兎神社

ピッカピカの新車でした~🚍✨✨
砂の美術館は来年は日本だそうです!!
もちろん来年も同じコースで出す予定です👍
楽しみですね🥰


(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

LINEお友達追加お願いします!!
友だち追加  

Posted by たびの恵み at 11:11Comments(0)中国
2024年09月09日

11/20発山陰名湯めぐりもう少しです!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

2024年11月20日(水)発『やまびこツアー山陰の名湯めぐり3日間』
もう少し!!という人数までお集りいただいております🥰
お申込いただいている皆さま、ありがとうございます🥰

⬇ウェブチラシはコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/api.php?id=75

⬇お申込はコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/entry.html?75
(11/20をお選び下さい)

このコースはもう定番になっていますね👍
砂の美術館は会期ごとに展示が変わるので、いつ行っても新鮮です✨
白兎神社、美保神社、出雲大社と、参拝もバッチリ👍です!!

2泊とも山陰を代表する温泉旅館に宿泊🏨
文句なしなのです✨


⬆大根島 由志園の庭園

ぜひぜひご検討下さいませ🥰


(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

LINEお友達追加お願いします!!
友だち追加  

Posted by たびの恵み at 10:44Comments(0)中国
2024年05月24日

函館・奥尻島出発決定!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

昨日ツアーの催行状況をご案内させていただきましたら、
早速お申込のご連絡をいただきまして、
07/10(水)発『やまびこツアー函館・奥尻島3日間』
出発が決定いたしましたー🙌🙌👏
お申込いただき、誠にありがとうございます🥰🥰

まだまだ出発間近のコースもありますので、ぜひぜひご検討くださいませ🥰

⬇ウェブチラシはコチラ
https://www.hida-tabi.com/?page_id=6502


そして、隠岐の島に行っていただいたお客様から教えていただきました!!
明日05/25(土)
NHKの「新プロジェクトX」19:30~
隠岐の島やるんですってー!!!

⬇詳細はコチラ
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/episode/te/X6PNRRYN1X/




なんか嬉しいので、取り上げられる海士町の港の写真を1枚掲載いたします✌
港の建物は新しくて、キレイでした✨✨
録画予約はバッチリです👍


(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

LINEお友達追加お願いします!!
友だち追加  

Posted by たびの恵み at 11:46Comments(0)中国離島
2024年05月14日

隠岐の島へ行って来ました!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

2024年05月08日(水)出発
『やまびこツアー 隠岐の島3日間』
行って来ました!!

⬇『添乗員の旅ブログ』へアップしました!!
https://www.hida-tabi.com/?p=16990

快晴でしたが気温は低く、寒い隠岐の島でした。
大自然の中で、浄化されました✨✨






(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

LINEお友達追加お願いします!!
友だち追加  

Posted by たびの恵み at 14:28Comments(0)中国離島
2024年04月23日

隠岐の島空き出ました!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

満席となっていました隠岐の島のコース、
空きが出ました!!

2024年05月08日(水)出発
『やまびこツアー 隠岐の島3日間』

⬇ウェブチラシはコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/api.php?id=67


⬇お申込はコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/entry.html?67




もうすでに日程表はお客様のお手元に届き、
「隠岐の島って見る所いっぱいあるのねー!!」
と驚きの声をいただいております。
コースを見ていただけばお分かりの通り、
書くのが大変なくらい観光地がたくさんあります!!

ぜひぜひご検討下さいませ🥰


(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

LINEお友達追加お願いします!!
友だち追加  

Posted by たびの恵み at 11:16Comments(0)中国離島
2024年01月29日

隠岐の島残席2席です!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

2024年05月08日(水)出発
『やまびこツアー 隠岐の島3日間』
残席2席となりました!!
お申込いただき、ありがとうございます🥰

飛行機の席とホテルのお部屋数の関係で、本当に残り2席のみです!!
埋まってしまったら、キャンセル待ちでのお預りとなります。

⬇ウェブチラシはコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/api.php?id=53

⬇お申込はコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/entry.html?53



⬆水若酢神社(みずわかすじんじゃ)

古事記によると、イザナギとイザナミが淡路島、四国の次に生んだ島と言われているのが、現在の隠岐諸島です。
隠岐は小さな島でありながら、4つの有人島に100社を超える神社があるほど、神様が住んでいる島なのです✨島根の出雲大社に八百万の神様が集まることは有名ですが、その島根県の中でも、隠岐諸島は「神々の島」と呼ばれています。
隠岐の自然だけでなく神社仏閣も、しっかり押さえて観光するコースとなっております✨

(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30   

Posted by たびの恵み at 10:52Comments(0)中国離島
2023年12月21日

隠岐の島残り1室です!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

2024年05月08日(水)出発
『やまびこツアー 隠岐の島3日間』
残り1室となりました!!!
お申込いただいている皆様、ありがとうございます🥰

1室ということは、2名様1室~4名様1室までお申込いただけます👍

05月なので、これから動きはあると思いますが、
気になる方、押えておいてー!!という方はぜひどうぞ💁‍♀️

⬇ウェブチラシはコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/api.php?id=40


⬇お申込はコチラ
https://www.hida-tabi.com/leaflet/entry.html?40

もちろん、3名様、4名様で1室の場合は2名様代金よりお値引きとなります。

お待ちいたしております🥰





(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30   

Posted by たびの恵み at 10:42Comments(0)中国離島
2023年11月08日

三朝温泉・玉造温泉へ行って来ました!!

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

『やまびこツアー 山陰の名所と名湯めぐり3日間』
三朝温泉・玉造温泉へ行って来ました!!

⬇『添乗員の旅ブログ』はコチラ
https://www.hida-tabi.com/?p=15472




砂の美術館は、来期はフランスだそうです🥰
また企画しなければ🤩


(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

  

Posted by たびの恵み at 10:13Comments(0)中国
2023年11月07日

山陰の名湯めぐり 2日目

こんにちは!!たびの恵みスタッフです😃

2日目は、
美保神社➡大根島由志園(昼食と庭園)➡出雲大社➡玉造温泉♨

またニュースで鳥取砂丘やってましたね!!風が強くて目が痛いと・・・😣
たった1日の違いで・・・おもしろいものです🙃

大根島へは、ベタ踏み坂を行きますよ🚍






(株)たびの恵み
電話:0577-33-8123
(月)~(金)9:00~17:30

  

Posted by たびの恵み at 10:00Comments(0)中国